自立生活センター・小平
自立生活センター・小平とは、自立生活プログラムやピア・カウンセリングで当事者のエンパワメントをしながら、病院や施設、グループホームではなく地域で暮らしていくための支援をしている団体です。
私たちは、どんな重度の障害があったとしても、ひとりの人として社会参加をし、地域であたりまえの暮らしができると思っています。
自立生活センターとして当事者主体の団体運営のもとで、当事者支援、交流、講座等を行っています。
講座・イベント情報
2025年4月3日
今年度の長期自立生活プログラムの締め切りが来月となりました。 -----------------期間:5月15日(木)~7月24日(木) 毎週木曜日/全11回締め切り:5月7日(水)----------------- み […]
2025年2月18日
今年度も長期自立生活プログラムを開催致します。 開催日程など詳細は添付チラシをご覧ください。 みなさまの参加を心よりお待ちしております! お気軽に、お問い合わせ・ご参加ください!
2024年10月1日
第45回リハ並木祭に参加します! 10/19(土)10時~16時 国立障害者リハビリテーションセンターの並木祭に参加します。 今回は『ひとり暮らしへの道』と題して自立までのステップや自立後の楽しい生活を展示や映像を使って […]
2025年5月29日
このたび、自立生活センター・小平の代表を務めさせていただくことになりました澤田 佳士(さわだ けいと)と申します。 自立生活センター・小平の三代目代表を務めてこられた淺川 都さんが、令和7年2月2日、肺炎のためご逝去され […]
2025年5月29日
CIL・小平代表である淺川都さんが2月2日、法事のために帰郷していた埼玉県秩父市のご実家で、肺炎のためご家族や介助者に看取られながら急逝されました。 淺川さんとの出会いは、「家族介護の限界を感じ、自立したい」というご相談 […]
2025年4月3日
今年度の長期自立生活プログラムの締め切りが来月となりました。 -----------------期間:5月15日(木)~7月24日(木) 毎週木曜日/全11回締め切り:5月7日(水)----------------- み […]
2025年7月10日
3泊4日で関西旅行行ってきました〜 初日に、心斎橋で食い倒れ 2日目は大阪万博 3日目はUSJ!! 最終日は京都観光 詰め込みすぎましたが、自分で考えて、やりたいことやれる自立生活ってやっぱりいいですね〜
2025年7月1日
みなさんどうも、お久しぶり?です。 塩崎でございます。 当センターで行っている講座等、イベント事のタイミングでちょこちょこっと 報告を書いていたりはしているのですが、 最近、あまりブログに登場しておらず 勝手に自分がレア […]
2025年6月26日
こんにちは、信藤です(╹◡╹)変化球な天気がつづく今日このごろ、皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は、最近生まれて初めて「ひとりカラオケ」をしました! 松任谷になる前のユーミンの「きっと言える」、一世を風靡したDISH/ […]
「一人暮らし支援会」は主に重度身体障害(肢体不自由)のある方の支援を行っています。施設や病院に入所されている人や、受け入れ先がなく行き場がない、という人の一人暮らしのサポートを全国にある自立生活センターが中心となって行っています。
下のロゴから当センターの記事を読むことができます。
特定非営利活動法人 自立生活センター・小平
〒187-0003
東京都小平市花小金井南町1-18-45-10-1F
☎︎042-467-7235 / FAX 042-467-7335
営業時間 平日11:00〜17:00
特定非営利活動法人 自立生活センター・小平
〒187-0003
東京都小平市花小金井南町1-18-45-10-1F
☎︎042-467-7235 / FAX 042-467-7335
営業時間 平日11:00〜17:00
お問合わせ
ご質問・ご相談などがございましたら気軽にお問い合わせください。
電話の方はこちら
電話の方はこちらの番号におかけください。
タップすると電話をかけられます。
お問い合わせフォーム