自立生活センター・小平

自立生活センター・小平とは、自立生活プログラムやピア・カウンセリングで当事者のエンパワメントをしながら、病院や施設、グループホームではなく地域で暮らしていくための支援をしている団体です。
私たちは、どんな重度の障害があったとしても、ひとりの人として社会参加をし、地域であたりまえの暮らしができると思っています。
自立生活センターとして当事者主体の団体運営のもとで、当事者支援、交流、講座等を行っています。

私たちの理念 もっと読む

講座・イベント申し込み

講座・イベント申し込み

障がい者スタッフ募集中

障がい者スタッフ募集中

サービス

サービス

当センターで提供しているサービスをご紹介します

自立生活プログラム
ピアカウンセリング
相談
介助者派遣
移送サービス、講師派遣事業
権利擁護
自立生活プログラム
ピアカウンセリング
相談
介助者派遣
移送サービス、講師派遣事業
権利擁護

講座・イベント情報

講座・イベント情報
お知らせ
第45回並木祭
第45回リハ並木祭

第45回リハ並木祭に参加します! 10/19(土)10時~16時 国立障害者リハビリテーションセンターの並木祭に参加します。 今回は『ひとり暮らしへの道』と題して自立までのステップや自立後の楽しい生活を展示や映像を使って […]

もっと読む
お知らせ
ピア・カウンセリング講座
第23回ピア・カウンセリング集中講座開催のお知らせ

第23回ピア・カウンセリング集中講座を開催致します。 2024年11月7日(木)~2024年11月9日(土) 開催日程など詳細は添付チラシをご覧ください。 みなさまの参加を心よりお待ちしております! お気軽に、お問い合わ […]

もっと読む
講座イベント
※【〆切訂正】2024年度長期自立生活プログラムのご案内

今年度の長期自立生活プログラムの参加〆切が変更になります。 ⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻ 2024年4月30日(火) → 2024年5月9日(木) ⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻ […]

もっと読む
  • 第45回リハ並木祭
    第45回リハ並木祭に参加します! 10/19(土)10時~16時 国立障害者リハビリテーションセンターの並木祭に参加します。 今回は『ひとり暮らしへの道』と題して自立までのステップや自立後の楽しい生活を展示や映像を使って […]
  • 第23回ピア・カウンセリング集中講座開催のお知らせ
    第23回ピア・カウンセリング集中講座を開催致します。 2024年11月7日(木)~2024年11月9日(土) 開催日程など詳細は添付チラシをご覧ください。 みなさまの参加を心よりお待ちしております! お気軽に、お問い合わ […]

お知らせ

お知らせ
お知らせ
第45回並木祭
第45回リハ並木祭

第45回リハ並木祭に参加します! 10/19(土)10時~16時 国立障害者リハビリテーションセンターの並木祭に参加します。 今回は『ひとり暮らしへの道』と題して自立までのステップや自立後の楽しい生活を展示や映像を使って […]

もっと読む
お知らせ
ピア・カウンセリング講座
第23回ピア・カウンセリング集中講座開催のお知らせ

第23回ピア・カウンセリング集中講座を開催致します。 2024年11月7日(木)~2024年11月9日(土) 開催日程など詳細は添付チラシをご覧ください。 みなさまの参加を心よりお待ちしております! お気軽に、お問い合わ […]

もっと読む
お知らせ
2023年12月
ゆにーくyourらいふ2023年12月号を発行しました!

まだまだ寒い日が続いていますね。 東京でも雪が積もる日もあり大変ですが気を付けて冬をお楽しみください✨ 自立生活センター・小平では、ゆにーくyourらいふ2023年12月号を発行しました。 こちらから、ご覧ください。 

もっと読む
  • 第45回リハ並木祭
    第45回リハ並木祭に参加します! 10/19(土)10時~16時 国立障害者リハビリテーションセンターの並木祭に参加します。 今回は『ひとり暮らしへの道』と題して自立までのステップや自立後の楽しい生活を展示や映像を使って […]
  • 第23回ピア・カウンセリング集中講座開催のお知らせ
    第23回ピア・カウンセリング集中講座を開催致します。 2024年11月7日(木)~2024年11月9日(土) 開催日程など詳細は添付チラシをご覧ください。 みなさまの参加を心よりお待ちしております! お気軽に、お問い合わ […]

最近のこだいら

最近のこだいら
ブログ
餃子を振る舞って貰いました!!

毎年年末になると利用者の松田さんから事務所の当事者職員等へ食事会のお誘いがあります。 今年は事務所で餃子会を主催して頂きました。 私はただ招かれるのも違うかぁと思いタネを皮で包む王道餃子とは違う、皮の代わりに薄切りにした […]

もっと読む
ブログ
クリスマス会
12/5(木)にクリスマス会を開催しました!

信藤(のぶとう)です!早いものでもう12月ですね! さて、今回は小平事務で開催したクリスマス会の様子をご報告します!幹事は入社してそろそろ2ヶ月の私と大先輩の当事者職員。イベントの幹事が初めてなので不安いっぱいでしたが、 […]

もっと読む
ブログ
ピア・カウンセリング集中講座が終了いたしました。

今回も、「ピア・カウンセリング集中講座」に 参加申し込みをいただき、無事に、 「第23回ピア・カウンセリング集中講座」を開催することができました。 11月7日(木)~11月9日(土)の3日間、自立生活センター・小平で、対 […]

もっと読む
  • 餃子を振る舞って貰いました!!
    毎年年末になると利用者の松田さんから事務所の当事者職員等へ食事会のお誘いがあります。 今年は事務所で餃子会を主催して頂きました。 私はただ招かれるのも違うかぁと思いタネを皮で包む王道餃子とは違う、皮の代わりに薄切りにした […]
  • 12/5(木)にクリスマス会を開催しました!
    信藤(のぶとう)です!早いものでもう12月ですね! さて、今回は小平事務で開催したクリスマス会の様子をご報告します!幹事は入社してそろそろ2ヶ月の私と大先輩の当事者職員。イベントの幹事が初めてなので不安いっぱいでしたが、 […]

障害者一人暮らし支援会

一人暮らし支援会

「一人暮らし支援会」は主に重度身体障害(肢体不自由)のある方の支援を行っています。施設や病院に入所されている人や、受け入れ先がなく行き場がない、という人の一人暮らしのサポートを全国にある自立生活センターが中心となって行っています。

下のロゴから当センターの記事を読むことができます。

障害者一人暮らし支援会

スタッフ紹介

スタッフ紹介
  • 淺川都
  • 竹島けい子
  • 大渕由理子
  • 山嵜涼子
  • 村田房代
  • 瀧澤真沙志
  • 阿保弘平
  • 小泉信治
  • 澤田佳士
  • 新井ひかり
  • 塩崎裕章
  • 川元恭子
  • 落合勇平
  • 中山喜美子

アクセス

アクセス

特定非営利活動法人 自立生活センター・小平
〒187-0003
東京都小平市花小金井南町1-18-45-10-1F
☎︎042-467-7235 / FAX 042-467-7335
営業時間 平日11:00〜17:00

自立生活支援センター・小平の事務所入口

特定非営利活動法人 自立生活センター・小平
〒187-0003
東京都小平市花小金井南町1-18-45-10-1F
☎︎042-467-7235 / FAX 042-467-7335
営業時間 平日11:00〜17:00

自立生活支援センター・小平の事務所入口

お問合わせ

お問い合わせ

ご質問・ご相談などがございましたら気軽にお問い合わせください。

電話の方はこちら

自立生活センター・小平電話番号:0424677235
電話の方はこちらの番号におかけください。
自立生活センター・小平電話番号:0424677235
タップすると電話をかけられます。

お問い合わせフォーム

    お名前必須

    メールアドレス必須

    お電話番号任意

    お問い合わせ内容必須

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。