餃子を振る舞って貰いました!!

毎年年末になると利用者の松田さんから事務所の当事者職員等へ食事会のお誘いがあります。

今年は事務所で餃子会を主催して頂きました。

私はただ招かれるのも違うかぁと思いタネを皮で包む王道餃子とは違う、
皮の代わりに薄切りにした大根を使ってタネを包む大根餃子のレシピも今回の餃子会に加えて貰えないかと頼み、
当日は朝から事務所のキッチンで餃子250個分のタネ作りの準備を一緒にやりました。

松田さん。
介助者の方のことや事務所職員のことを、いつも気にかけて頂いてると良く職員からそうした言葉を聞きます。

そうした‘‘‘その気持ち‘‘‘が僕なんかは嬉しいなぁ~と思ってます。

今年の餃子、美味しかったです。
またコラボさせて下さい。

良いお年をお迎えください。

瀧澤真沙志

餃子を振る舞って貰いました!!
餃子250個、みんなでおいしく完食しました!

餃子を振る舞って貰いました!!
餃子のあとは「討論会」。御年100歳の松田さんから、自立生活の問題点などのお話をしていただきました!